Quantcast
Channel: Wargaming Esoterica
Browsing all 806 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Advanced Squad Leader】MMP「ASL Journal #11」

MMPの夏セールで「ASL Journal #11」(2016年発売)を購入。本誌記事は「Valor of the Guards」「Gavutu-Tanambogo」「Rivers to the Reich」シナリオの解析、半個分隊の運用について、朝鮮戦争モジュール「Forgotten War」の紹介、上陸ルールの解説等々。付録シナリオはJ161~J181と「Festang...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Operational Combat Series】「Tunisia II」

前々から買おうと思っていた「OCS:Tunisia II」をMMPの夏セールで購入。価格60ドル⇨36ドルはありがたいが、送料が高くて結局クロノノーツゲームで買うのと大差無い金額だった。それにしても今年は「OCS:Sicily II」「GTS:Operation...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Operational Combat Series】「Tunisia II」Kasserine Campaign Set-Up

先日購入した「OCS:Tunisia II」を早速プレイすべく、いきなりだがシナリオ4「Kasserine...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Operational Combat Series】「Tunisia II」Kasserine Campaign AAR Part.1

第1(1943年2月15日)ターン開始。まず各港湾の損害チェックで、Tunis(A48.24)とSousse(A5410)が3ダメージ、Bizerte(A4431)とGabes(B4817)が2ダメージ、Bone(A1726)とSfax(B5730)が1ダメージと決定。基本的に枢軸軍の補給は海上輸送が頼みで(航空補給もあるが天候に左右される)、特にTunisは本来4SP分の物資やユニットを荷揚げでき...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Operational Combat Series】「Tunisia II」Kasserine Campaign AAR Part.2

「OCS:Tunisia II」のKasserine...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Battalion Combat Series】「Last Blitzkrieg」The Goose Egg AAR

今日は、ソフィアゲームクラブにて、FORGER氏主催の「BCS(Battalion Combat Series):Last Blitzkrieg」勉強会に参加してきた。本日プレイしたシナリオは、1944年12月に始まったWWIIバルジ戦の中でも、12月18日~12月22日のサンヴィット(St.Vith)周辺での戦闘を扱う「The Goose...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Wargaming Column】コレクションを整理する:2017年秋

また、所有ウォーゲームを思いきって処分した。今年の1月このBlogで、(次の)見切り候補としては、プレイ稼働率が低くなったGMT「Musket & Pike」シリーズ、OSG「Library of Napoleonic...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Operational Combat Series】「Sicily II」Campaign AAR part.5

今日は「OCS:Sicily...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Advanced Squad Leader】AP52「Into Vienna Woods」Solo-Play AAR

久しぶりにASL(Advanced Squad Leader)にも触れようと思い、2010年5月以来7年ぶりにソロプレイを開始。あれこれシナリオを眺めるうち、なんとなく「ASL Action Pack 5」収録の「AP52 Into Vienna...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Advanced Squad Leader】ASL35「Blazin' Chariots」Solo-Play AAR

昨日に続いてASLをソロプレイ。車両ルールをだいぶ忘れていたので、再インストールという意味で、純然たる戦車戦シナリオ「ASL35 Blazin' Chariots」(West of...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Advanced Squad Leader】J128「Opium Hill」Solo-Play AAR

本日もひとりASL復習会。そう言えば、せっかく太平洋戦線モジュール「Rising Sun」を買ったのに、太平洋戦線シナリオを遊んでいないなあと思い、日本軍が登場するシナリオの中から良さげなものを探してみた。できれば日本軍が攻撃側で(ステップロスしつつ前進するのを試したい)、車輌も少し登場するシナリオを……という条件で見繕った結果、「ASL Journal #9」収録のJ128「Opium...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Advanced Squad Leader】ASL112「Out of Cowardice」Solo-Play AAR

引き続き、ひとりASL復習会Part.4。そう言えば、2006年に買った枢軸中小国モジュール「Armies of Oblivion」も遊んでないなあと気づき、良さげな東欧系シナリオを探したところ、ASL112「Out of...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Advanced Squad Leader】ASLJ105「Borodino Train Station」Solo-Play AAR

ミニシナリオでASLのルールを覚え直そうシリーズPart.5。今日は「ASL Journal #7」収録のJ105「Borodino Train...

View Article


【Wargaming Column】ダイス結果集計シート(汎用)

先日、ASLのソロプレイで2D6ダイスロール集計表をアップしたところ『ASLというタイトルを入れずに、汎用集計表としての需要もあるかも』という声をいただいたので、早速作ってみた。Aタイプは、シート1枚にプレイヤー双方のダイス結果が記録できるので、ソロプレイ向け、あるいは記録係がいる場合向け。Bタイプは、プレイヤー双方が1枚ずつ持って自分のダイス結果を記録する対戦向け。いやゴルフスコアのように、不正を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Advanced Squad Leader】ASLJ141「Riding with the King」Solo-Play AAR

ASLのルールを覚え直そうシリーズPart.6。今日は「ASL Journal #9」収録のJ141「Riding with the...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Company Scale System】CSS Rules First Impression

今年Compass Gamesから出版されたWWII戦術作戦級シリーズCSS(Company Scale System)「Saipan」「Guam」は、もともとMMP社からGTS(Grand Tactical Series)作品として発売される予定だった(マップやユニットの画像もネット上で公開されていた)。ところがデザイナーのAdam...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Grand Tactical Series】「The Greatest Day: Sword, Juno, and Gold...

「The Greatest Day: Sword, Juno, and Gold Beaches」「Nemesis」シナリオのソロプレイを開始した。このシナリオは、1944年6月6日のノルマンディ上陸D-Day当日、ジュノー海岸に上陸したカナダ第3歩兵師団が内陸に侵攻し、ドイツ第12SS装甲師団が迎え撃つという戦闘を、6月9日夜までの4日間にわたって再現するもの。昨年、上陸初日だけプレイした「O...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Grand Tactical Series】「The Greatest Day: Sword, Juno, and Gold...

「The Greatest Day: Sword, Juno, and Gold...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Grand Tactical Series】「The Greatest Day: Sword, Juno, and Gold...

「The Greatest Day: Sword, Juno, and Gold...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Advanced Squad Leader】ASL136「The Agony of Doom」Solo-Play AAR

今日は「Beyond Valor 3rd Edition」収録の「The Agony of Doom」シナリオをソロプレイした。元々このシナリオは、元祖「Squad Leader/Cross of Iron」のシナリオ110として登場したが、「ASL Annual '89」でASL用シナリオA8として改訂。さらに「BV...

View Article
Browsing all 806 articles
Browse latest View live