Quantcast
Channel: Wargaming Esoterica
Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

【Advanced Squad Leader】「Doomed Battalion 4th Edition」

$
0
0

f:id:crystal0207:20241001124549j:image

第二次世界大戦前後を扱う戦術級シリーズ、ASL(Advanced Squad Leader)の連合軍中小国モジュール「Doomed Battalion」の第4版が到着。自分は1999年に第2版を、2010年に第3版を購入したが、これで14年ぶり3回目の購入となる。そんなに何回も買い換えているのに、連合軍中小国……ポーランドギリシャ、ベルギー、オランダ、ノルウェー等が登場するシナリオをお前はいったい何回プレイしたのだ?と言われると困るが、そんなことはどうでもいいのだ。やはりASLはひとつの戦術級システムとして、いつでも、どのシナリオでもプレイできるように環境を整えておく(コアセットを揃えておく)のが大事なので(コレクター寄りの発想)

f:id:crystal0207:20241001124535j:image

地図盤は、第3版と同じく、9、11、33、44、45の5枚。

f:id:crystal0207:20241001124556j:image

第4版では新たに、ポーランド軍のエリートと一線級部隊は別ユニットにされて赤い鷲のマークが記され(老眼では判別困難)、火力の下に棒線=自動火器ボーナスが付くようになった。これが第4版に買い換える一番のポイントだったかもしれない。

f:id:crystal0207:20241001124553j:image

f:id:crystal0207:20241001124538j:image

f:id:crystal0207:20241001124542j:image

シナリオは第3版の24本から8本(シナリオNo307~314)追加され、32本に。追加されたシナリオはいずれもASL JournalやAnnual等に掲載されたものの改訂再録。そういや自分もJournal #3に掲載されたノルウェー戦シナリオをソロプレイしたことがあったっけ。

f:id:crystal0207:20241001124546j:image

他にもオーバーレイ3枚、新たな図表類と、差し替え用のルールページが収録。まあ、そのうちカウンターだけは切って、第3版のモノと差し替えておこう。

恐らく次の版上げは、枢軸軍中小国「Armies of Oblivion」で、現在プレオーダーに挙がっているが、自分はまだ未注文。そういやそちらは2006年に初版を買ったものの、2018年の第2版は買わずにスルーしてしまった。たしか当時あまりお金が無くて、結構な金額もしたように思うので。まあ、枢軸軍中小国……ハンガリールーマニアが登場するシナリオもほとんどプレイしたことが無いのだけれど……


Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

Trending Articles